投資顧問会社・株式情報サイトの選び方





最近、私なりに考えた優良な投資顧問の選び方をまとめてみました。ひとつの意見として参考にして頂ければ幸いです。

まず「無料登録」であり、コンテンツに「無料銘柄相談」「無料推奨銘柄情報」がある投資顧問会社や株式投資情報サイトを選ぶということ。

無料で費用がかからないから安心ということではなく、気になる投資顧問会社に登録して、その投資顧問会社がどんな情報を推奨しているのか、会員にどんなサービスをしてくれるのか、スタッフの対応はどうなのかな知ることができますし、実際に銘柄を推奨するプロの意見やアドバイスを無料で受けることができるのは個人投資家にとって大きなプラスです。こう考えるとかなりにお得に感じませんか?

そして無料で利用してみていい感じだと判断できたら、次に有料情報へ進むという形が一番スムーズかと思います。私自身も無料コンテンツだけで楽しんでいる投資顧問会社や情報サイトが多数あります。むしろそっちの方が多いです。

あまりそのように多数の投資顧問会社や株式情報サイトに登録するのは気が進まないという人もいるかもしれませんが、パソコンのメールアドレスがあれば登録できる投資顧問会社や株式投資サイトが多いのでデメリットになるようなことはありませんよ。

それに最初からひとつの投資顧問会社や株式投資サイトに絞るのではなく、気になる投資顧問会社に登録してみてみたりして、実際に利用してみた中で一番自分と会う投資顧問会社を見つける方が、トータルで判断してもメリットが多いのではないかと思います。

ひとつの案として参考になればと幸いです。


私の戯言はこの辺にして
皆さん、今日も素晴らしい一日を過ごしましょう!


いつも読んで頂きありがとうございます。
応援クリックが励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓




0コメント

  • 1000 / 1000